「南幌学!」(Nanpology)とは…
本校「最後の見学旅行」を令和3年5月に実施する予定です。
例年、関西方面へ行っていましたが、九州方面へ行く予定で計画することとしました。
せっかく九州まで行くのであれば、本町姉妹町”熊本県多良木町”も訪問しよう。日ごろお世話になっている南幌町へのせめてもの恩返しで多良木町で南幌町についてプレゼンテーションを行おう。
そう考え、準備を進めることとしました。

上記の通り、本校最後の見学旅行を実施する予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、先が見通せない中、飛行機を使う移動にはキャンセル料発生のリスクが伴うことなどから、九州への訪問を断念し、道東方面へと変更することとしました。
 さらには、5月に本道に発令された緊急事態宣言を受け、6月末に延期することとしました。本当に残念です。

 しかし、ここまで生徒たちが準備してきたことはムダにはしません!
 かつてから本校が南幌町のプレゼンテーションを行ってくるらしいとお聞きになられた町民の方から、「南幌町でも発表をして欲しい」というお声かけをいただいたこともあり、9月に南幌町内にて発表会を実施する予定です。また、直接訪問することは断念しましたが、多良木町の皆さまにも何らかの形で生徒の発表を見ていただく機会を設けるべく検討を進めてまいります。

 生徒たちと「南幌町のよさ」をどのようにプレゼンテーションすればよいのかを考え・学ぶ授業として「南幌学!」(Nanpology)に取り組んでいます。

 つたないながらも多良木町と南幌町の交流がより一層活発になることを願い、生徒たちは一所懸命取り組んでいます。

 ぜひ、その様子をご覧いただき、応援していただけましたら幸いです。
 
「南幌学!」(Nanpology)の歩み

2021/05/25

R3.5.21 「コラボメニュー」プレゼンに向けてⅡ

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
ここまでやってきた「南幌学!」はいったん次回で区切りを付けることとなります。

本日の「南幌学!」は、
 1 「Best20」のナレーション録音の完成
 2 「コラボメニュー」プレゼンの構成検討⇒作成
 3 「コラボメニュー」発表の際の役割決定
を行いました。

録音は順調に進み、全部の録音が終了しました。

プレゼンの構成については、代表的な2つのパターンを紹介しつつ、各グループが何を伝えたいのかを考え、流れを決めていました。

  

この半年間の「南幌学!」で2,3年生はずいぶんと話し合いが上手になりました。
どの班も活発な議論が行われました。


大事なことは、どれだけ上手にやるかよりも、どれだけの思いをのせられるかだと思っています。

次回が1区切り。
夏の終わりに発表に向けた最終リハーサルの実施で復活する予定です。各班はプレゼンの完成をがんばってください!



09:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)