「南幌学!」(Nanpology)とは…
本校「最後の見学旅行」を令和3年5月に実施する予定です。
例年、関西方面へ行っていましたが、九州方面へ行く予定で計画することとしました。
せっかく九州まで行くのであれば、本町姉妹町”熊本県多良木町”も訪問しよう。日ごろお世話になっている南幌町へのせめてもの恩返しで多良木町で南幌町についてプレゼンテーションを行おう。
そう考え、準備を進めることとしました。

上記の通り、本校最後の見学旅行を実施する予定でした。しかし、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を受け、先が見通せない中、飛行機を使う移動にはキャンセル料発生のリスクが伴うことなどから、九州への訪問を断念し、道東方面へと変更することとしました。
 さらには、5月に本道に発令された緊急事態宣言を受け、6月末に延期することとしました。本当に残念です。

 しかし、ここまで生徒たちが準備してきたことはムダにはしません!
 かつてから本校が南幌町のプレゼンテーションを行ってくるらしいとお聞きになられた町民の方から、「南幌町でも発表をして欲しい」というお声かけをいただいたこともあり、9月に南幌町内にて発表会を実施する予定です。また、直接訪問することは断念しましたが、多良木町の皆さまにも何らかの形で生徒の発表を見ていただく機会を設けるべく検討を進めてまいります。

 生徒たちと「南幌町のよさ」をどのようにプレゼンテーションすればよいのかを考え・学ぶ授業として「南幌学!」(Nanpology)に取り組んでいます。

 つたないながらも多良木町と南幌町の交流がより一層活発になることを願い、生徒たちは一所懸命取り組んでいます。

 ぜひ、その様子をご覧いただき、応援していただけましたら幸いです。
 
「南幌学!」(Nanpology)の歩み
「南幌学!」(Nanpology)の歩み
12
2021/12/28

愛情たっぷり「鹿肉カレー」

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
12/17は体育祭でした。
南幌学成果発表会は南幌町で実施したのですが、そのことをお聞きになられた熊本県多良木町の方からお電話をいただき、感謝の言葉とともに、多良木町で鹿肉加工をしているので、鹿肉を送りたいとのありがたいお申し出をいただきました。
鹿肉を生徒に美味しく食べてもらおうと、町内の婦人サークルの方などにお願いし、本校保護者の皆さまと協力していただいて「鹿肉カレー」を作っていただき、生徒にふるまいました。

当日は、婦人サークルの方から南幌町特産品「キムチ餃子」が、先日から交流を始めた同じタイミングで閉校となる青森県立金木高校の校長先生からお近づきのしるしに…といただいた「りんご」も合わせて提供しました。

小さな学校ですが、いろいろな方たちの愛情で支えられていることを実感できたのではないでしょうか。
生徒の誰かのために役に立ちたいという思いが起こした奇跡。
感動のおいしさでした。

16:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/11/05

南幌学成果発表会終了しました。

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
10/29(金)に南幌学成果発表会を実施しました。


「いずれ、どの町に暮らしても町おこしに貢献できる人に成長してほしい」と願って実施してきました。
当日、お越しいただいた皆さんから大変ご好評をいただくことができ、生徒も他者に役立つ喜びと自信につながったことと思います。
「できない」とあきらめないで欲しい。「今まではやり方がわからなかっただけ」。やり方がわかったらここまでのことができた。自信を持とう!とシェアリングの際、話しました。
生徒の成長がいくつも見られ、指導する私たちも充実した1年間でした。
お疲れさまでした。

生徒が考案したコラボレシピは次の通りです。
(それぞれの画像下にリンクを貼ってあります。)
1)麺グループ
 「野菜たっぷり鹿肉YAKISOBA!!」

2)パングループ
 「一度で二度美味しい!ボリューム満点ピザ☆」

3)米グループ
 「白い!具沢山!炊き込みご飯」

4)スイーツグループ
最優秀賞 ザ・NANTARAトライフル



08:57 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/10/07

10/29は成果発表会!

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
5月末をもっていったん休止していた南幌学ですが、10月29日(金)に南幌町農村環境改善センターにて成果発表会を実施するのに伴い、10月8日(金)から復活します。


当日は13:30から(15:15終了予定)
 ①私たちが選んだ南幌町Best20(動画上映)
 ②多良木(熊本)&南幌コラボメニュー(プレゼンテーション)
を発表させていただきます。

昨年11月から少しずつ積み重ねてきた学習の成果です。
いろいろとつたないところはあるかもしれませんが、学習を通じて生徒たちは成長してくれました。
ぜひ、そんな姿を応援してあげてください!

参加お申し込みは、
 おなまえと連絡先(万が一感染状況等による中止になった場合に備えて)
を明記のうえ、
 FAX:011-378-2629  もしくは
 Mail:nanporo-z3”あっと”hokkaido-c.ed.jp(←”あっと”を@に変更してください)
までお申し込みください。

感染拡大防止の観点から事前にお申し込みをいただいております。ご協力をお願いします。

15:56 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/25

R3.5.21 「コラボメニュー」プレゼンに向けてⅡ

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
ここまでやってきた「南幌学!」はいったん次回で区切りを付けることとなります。

本日の「南幌学!」は、
 1 「Best20」のナレーション録音の完成
 2 「コラボメニュー」プレゼンの構成検討⇒作成
 3 「コラボメニュー」発表の際の役割決定
を行いました。

録音は順調に進み、全部の録音が終了しました。

プレゼンの構成については、代表的な2つのパターンを紹介しつつ、各グループが何を伝えたいのかを考え、流れを決めていました。

  

この半年間の「南幌学!」で2,3年生はずいぶんと話し合いが上手になりました。
どの班も活発な議論が行われました。


大事なことは、どれだけ上手にやるかよりも、どれだけの思いをのせられるかだと思っています。

次回が1区切り。
夏の終わりに発表に向けた最終リハーサルの実施で復活する予定です。各班はプレゼンの完成をがんばってください!



09:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/19

R3.5.14 「コラボメニュー」プレゼンに向けて

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
 ゴールデンウィーク明けから本道の感染状況が悪化してきました。
 それでもできる限り当初の予定の日程で見学旅行を実施したいと考え、ゴールデンウィーク明けの数値が出始めるこの時期まで様子を見ていました。
 4校時の「南幌学!」を始める前にキャッチしたニュースで本道に緊急事態宣言が発令されるらしいとあったことから、急遽見学旅行を6月末に延期することとしました。
 再三にわたる変更で、生徒や保護者の皆さんにご心配をおかけし、心苦しい限りです。
 生徒には、緊急事態宣言発令前ではあるが、見学旅行は延期せざるを得ないと考えており、詳細が判明する週明けに正式に文書を配布することを伝えたうえで、今日の学習内容に入りました。
 今日は「コラボメニュー」のプレゼンに向け、各班でどんな思いや考えでこのメニューを考えたのかなど、メニューに関わるストーリー等を洗い出す作業を行いました。
 それと同時に1人ずつ「南幌町best20」のナレーション録音を開始しました。
 いよいよ発表するデータを完成させる時期に入ってきました。
 完成が楽しみです。
   
10:47 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/19

R3.5.7 コラボメニュー試作会

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
 4つの班が考えた「多良木町&南幌町コラボメニュー」の試作会を実施しました。まだ季節になっていないので南幌町のおいしいとうもろこし「ピュアホワイト」「あまいんです」などは調達できないので、代用品を使用しましたが、両町の特産品等を組み入れたコラボメニューを実際に作り、試食してみました。
 以前に熊本グルメ試食会をやったときに比べ、自分たちで手順も考えていたせいか、ずいぶん手際よく調理できていました。
 いい発表になるよう期待しています。

10:35 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/19

R3.4.30 コラボメニュー完成⁉

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
 次回5/7の「南幌学!」で、プレゼンの資料作成のため、それぞれの班が考案した「多良木町&南幌町のコラボメニュー」を実際に作ってみる試作会を実施するため、コラボメニューを完成させる作業でした。
 翌日からゴールデンウィークに入り、次回登校日は試作会当日となるため、この時間で決めなければならなかったのですが、どの班もしっかりと取り組み、メニューはいったん完成していました。
 試作会が楽しみです。

10:29 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/05/19

R3.4.23 行き先変更の発表 等

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
見学旅行のおよそ1か月前になりました。
南幌学の時間で生徒たちに「九州訪問を断念し、道東方面の旅行に変更すること」を伝えました。
いろいろと検討し、現在できる最善の手段としての苦渋の選択です。
ですが、ここまで「南幌学!」で学んできたこと、準備してきたことはムダにはしません。
ありがたいことに、本校が見学旅行で姉妹町へ訪問し、本町のプレゼンテーションをしてくるらしいとお聞きになられた町民の方々から「南幌町でも発表して欲しい」とのお声かけはいただいておりましたので、南幌町内で発表会を持つこととします。また、多良木町の皆さまにもリモートなど何らかの形でお伝えできる方法を模索していくこととしました。
   
この日は、道東方面はどこへ伺い、何をしてくるのかを説明したのち、ゴールデンウィーク明けにコラボメニュー企画の試作会を実施することに向け、メニューの確定作業を行いました。

10:15 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/04/20

R3.4.14 話し方講座Ⅱ

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
北海道観光大使 青山千景さんを講師にお迎えした2回目の話し方講座を実施しました。

プレゼンテーション企画「多良木(熊本)&南幌 コラボメニュー」の発表に向け、「食レポ」について、いろいろとご指導いただきました。

味以外に何を伝えたらいいと思う?
 考えたこともなかった問いから生徒の頭はスイッチon!
実際に、そこで上げた項目を交えて今日のお昼に食べた1品の食レポ体験をしてみました。
 ほう。結構お上手。

これらを活かして、ステキな発表に仕上げていきましょう!

青山さんからは食レポ以外にも、サッカー三浦知良さんの+1の話、青山さんがNYで体験した恩返しのサイクルの話、ドラッガーのマネジメントの言葉をわかりやすくした話など、ステキな話が盛りだくさんでした。

お忙しい中、本校にお越しいただきありがとうございました。

 
 
09:39 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)
2021/04/13

R3.04.09 Mission「コラボメニュー決めちゃおう!」

Tweet ThisSend to Facebook | by kt01
新年度1回目の南幌学です。

春休み前に、コラボメニューを考え、作って、写真を提出するように!と宿題が出ていました。

今日はそのシェアリングから始めました。
Google classroomに用意していたところには提出されていなかったものの、結構作って自分の携帯には写真があった人もいたりして、みんな頑張ったんだな…という感じでした。
ご協力いただいた保護者の皆さまにも感謝です。

そして、いよいよコラボメニューも決めていかなければなりません。
 1 それぞれ、どんなジャンルにするのか。
  例)麺グループ⇒ラーメン?うどん?そば?パスタ?焼うどん?焼きそば?
 2 どんな多良木らしさ、南幌らしさを入れるのか。
 3 それ以外の具体的な設定
を考えてもらいました。

この授業を始めて5か月。
ところどころ先生がアドバイスやフォローに入りましたが、みんなよく相談しているし、一つずつ話が進んでいく。
みんな成長しています。

人前で話すのが得意ではない人もいますが、たとえ少しずつ少しずつであっても、できることが増えています。

頼もしさを感じながら、どのグループも大体のメニューの大枠が決まりました。
短時間でできるのは本当にすごい!

お疲れさまでした。


11:40 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)
12